【直感で生きる ~人生の流れに乗るために】
昨日の記事で書きましたが、体の感覚を繊細に感じることができるようになると、無意識が活性化しその結果として様々な潜在能力が開けます。
その一つが直感です。
直感が冴えてくると物事の本質を一瞬で理解したり、正しい選択を迅速に出来るようになります。
また自分にとって必要な情報がしっかりと入ってくるようになるため、目標や夢が叶うスピードも加速されます。
直感が冴えてくると、このように多くの恩恵を得ることができるのですが、そのためには一つの条件があります。
それは直感が生まれた時、すぐに決断し実行するということです。
普段私たちが何かを選択したり判断したり意思決定する時、まずはしっかりと論理的に考えて結論を出すというプロセスを踏むことが多いと思います。
その時の判断基準となるのは、論理的に正しいかどうかであったり、損得であったりします。
しかし直感はそれらの判断基準を超えた次元から来るので、そのような判断基準で答えを出そうとすると、直感に対して自信が持てなくなり、不安を感じてしまいます。
その結果、なかなか決断できずタイミングを逃してしまいます。
論理的に思考した時点で、直感はもう直感ではなくなってしまいます。
その逆に、直感に従いすぐに実行していくと、人生に流れ(フロー)が生じてきます。
その流れに乗れると物事が次々とスピーディーにタイミングよく進み、素晴らしい結果を作り出してくれます。
必要な時に必要な人と出会い、必要な場所へと導かれ、必要な出来事が起こります。
まるで何かの大いなる力が後押ししてくれているような感覚があり、その力に導かれるがままに必要なプロセスをたどれるようなそんな状態になります。
このような素晴らしいフローの流れに乗るためには、先ほども言いましたが直感で得た情報を決断しすぐに実行する必要があります。
例えば、ある人に会いたいと思ったとします。その時に、「あの人は今きっと忙しいからしばらくたってから連絡しよう」とか、「あの人には、〇〇の準備をしてから会う方がきっといいだろう」とか、あれこれ考えてすぐに実行せずにいると、必要なタイミングを逃してしまいます。
自分の損得やリスクなどを考えすぎて行動出来ずにタイミングを逃すと、連絡した時にはすでに流れは過ぎ去り、物事が思うように動かないという事態になります。
しかしその人に会いたいと思い、すぐに連絡を取ると、ジャストのタイミングで物事が運んでいく可能性が高いのです。
何度も言いますが、損得や自分の都合だけで判断したことは、すでに直感ではなくなります。
もし、心にふとある考えが浮かんだり、ある欲求が湧いてきた時は、損得や思考による判断ではなくとにかくそのことを決断して、行動するということをしてみてはいかがでしょうか。
その繰り返しがさらに直感力を磨き、無理なく流れに乗ることができる秘訣だと思います。
せっかく身体感覚を開き、直感能力がましたとしても、それを疑ったりあるいは考えすぎて行動しないことを続けると、その能力は閉じてしまいます。
それはとてももったいないことですですから、シンプルにただ直感で浮かんだことを決断し、行動するということを繰り返していくことで、流れに乗って無理なく本質的で素晴らしい人生を歩むことができるようになります。
0コメント